レポート(報告)
カスタムインソールの使用した感覚
足の状態をチェックするテストをしたら膝が外側に大きく開きました。この状態は足が内反しています。
内反はつま先が内側に入り、膝が外側に出る状態です。
足の骨が内側に崩れ膝が外に向く事態になっています。足の骨が内側になるだけで姿勢まで変わります。
内反では腰が反り気味になり。肩は上がります。横から見ても正しいラインから外れています。
足も捻挫をしたり、足の外側のトラブルの原因にもなります。
解消のためにカスタムインソールを入れました。
靴もしっかりとしたものに変えて入れてみたところ足の裏から支えられている感じが強くなりました。
歩くのもしっかりと踏み出せるようになり、足取りも軽く感じます。膝も少しずつですが真っすぐを向くようになり、チェックのテストをすると以前よりは外側に向かなくなりました。
膝から下もどっしりとした安定感もあり、疲れも起きにくくなりました。
効果は結構感じます。もちろん内反以外でも足の不調に関しては効果は期待できます。
治療行為ではないので足の病気を治すためではありませんが。足のサポートの効果はあるので足のトラブルが起きる前に作るのも効果的です。
ケガなどし足を少しでも負担を軽減する方にもおすすめです。
足の状態などを見て判断し適切なインソールを一人一人の合わせてカスタムします。
使用していただければより快適に過ごせます。

2022-10-21 12:13:50
もっと読む...
折りたたむ
本日、とよた産業フェスタ 初日でした!
豊田スタジアムにて出店しました。
開始と同時に人が大変あふれていました。
開始数分後には当店のブースにも人が集まりました。
今回はカスタムインソールとノルディックウォーキングについて説明しました。
皆さん興味を持ってい聞いてくれました。
明日も開催しブースも出します。ぜひお越しください。

2022-09-10 13:51:49
もっと読む...
折りたたむ
2022,08,15
お盆休みの真っ只中、豊田スタジアムで滑ってきました!

今回、直前に一瞬、雨が降りましたが、通り雨で影響はなく行う事が出来ました。
お盆夏休み期間ということもあってスケーターは少なかったですが、
十分に楽しむことができました。
次回、8月28日(日)に豊田市を飛び出して遠征したいと思います。
場所は、室内スケートパーク(ミニランプ)にチャレンジしますので興味のある方は
連絡お待ちしています!
2022-08-14 17:47:30
もっと読む...
折りたたむ
インパクト SUP体験ツアー
今回、参加頂いた方々 お疲れさまでした。
念願の体験が、最高の天気の中で実現しました!
大人の水遊びを岐阜県にある飛水湖、飛水峡で満喫しました!
2022-08-04 19:34:56
もっと読む...
折りたたむ
2022年 5月30日 月曜日
スキー、スノーボードの方に。
バランススポーツにも、インソールは効果的です。
バランスがとりやすくなり、滑りに安定感が出てきます。また力が入れやすくなり踏み方も変わります。
他にも効果は、
「力がしっかり伝わり、スムーズにターンが描ける」
立体形状のシダス・インソールは足裏のフィットが向上するため、ブーツが体の一部になったようなフィーリングが得られます。足裏感覚が増し、よりダイレクトな雪面コンタクトが可能になります。
「アーチが保たれ、脚の負担や疲労が減った」
シダスはアーチのバランスを保つことで、アーチにつながる脚の筋肉負担を減らし、疲労を抑えることが可能です。足裏全体で雪面の状況変化が感じられますので、滑りの精度も高まります。
「バランスが良くなり、コントロールしやすい」
シダスのアーチサポートは、崩れた足の骨格を最適化。足もとから全身のバランスまで向上することが期待でき、思い通りのターンが描けます。
インソールの効果で血流も良くなるので保温性も期待できるかもしれません。
他のスポーツもまた紹介します。次回は野球です。

2022-05-30 12:04:05
もっと読む...
折りたたむ
2022年 5月29日 日曜日
スケートボードベアリング
スケートボードのベアリングはとても大切です。要の部分にもなると思います。
回転の良いものほどスピードも出やすく、ちょっとした場所でも減速も起きにくく、小石なども簡単に乗り越えます。
安全に滑るためにも回転性の良いものほどお勧めです。
ブランドも多く、当店ではNINJA BONES BRONSONなど取り扱っています。
BONESのベアリングは使いやすく、回転もよいので一度試していただきたいです。オイル対応なので補充すれば回転も戻ります。
スケートボードを楽しんでいただくためにもパーツなどの交換も一度考えてみるのもよいかと思います。

2022-05-29 11:46:55
もっと読む...
折りたたむ
2022年 5月28日 土曜日
インソールはランニングにもおすすめです。
運動不足解消、ストレス発散にも最適です。
ランニングの際に足への負担を軽減し、より良い姿勢で走れば効率も上がります。
シダスノインソールがランニングに良い理由は、
「推進力がアップ、足運びが楽に」
シダスが足裏の3つのアーチの動きをサポート。足の指がしっかり使えるようになり、蹴り出す力のアップが期待できます。バネのような反発力で記録更新も夢ではありません。
「衝撃が吸収されて、負担が減った」
立体形状が足裏にフィットするため、前足部やかかとに集中していた圧力を全体に分散させます。また、衝撃吸収素材を効果的に使用しているので、体重の数倍かかる衝撃対策にも万全と言えます。
「軸が安定し、フォームも良くなった」
足の軸がブレていると、接地時にかかとがぐらついたり、体重移動や蹴り出しの際の方向性が悪くなります。軸を安定させることで体のバランスが整い、フォームが改善することが期待できます。
これだけの効果が期待できます。
是非一度お試しください。
次回はウインタースポーツで。

2022-05-28 12:18:20
もっと読む...
折りたたむ
2020,10,19
スケートボード滑ろう会(レポート)

8月に行って以来、2カ月ぶりに10月18日(日)15:00から
豊田スタジアム 多目的駐車場でもある東駐車場にて スケートボード プチレッスン付きで
【滑ろう会】を行いました。
今回は、女の子の比率が高かったです。
幾つか指導させてもらいましたが、1つでも頑張てもらえたらと思います。
次回の【滑ろう会】にも、今回参加してくれた皆が来てくれる事を
楽しみにしています!
また、一緒に【楽しく】【ワイワイと】 滑りましょう!!!

2020-10-19 16:36:37
もっと読む...
折りたたむ
もっと読む...
折りたたむ
2019年 11月25日 日曜日
本格的な冬が近づきつつあります。今日は本日開催されたバックカントリーの講習会です。人も集まり開始しました。参加者の皆さんがガイドの説明を受け真剣に聞いていました。今回山に登るだけでなく、ゲレンデのパウダーなどの対処も学んでいました。後半はビーコンの使い方やエアバックなどの体験なども行われました。参加者の皆さんはいい経験になったといっていました。
※ どんな事でも構いませんので、お気軽るに質問頂けたら幸いです。
また、当店では決して押し売りは致しませんので、安心してご来店ください。
スタッフ一同、皆様のお越しを 心よりお待ちしております。


2019-11-24 18:58:56
もっと読む...
折りたたむ